今週の妻籠 -妻籠ブログ-
今年も一年ありがとうございました。
2019年12月28日 土曜日

今朝の冷え込みは一段と厳しく、宿場は真っ白な霜で覆われていましたが、日中はよく晴れてお昼までに霜はすっかり融けました。
暖かな日差しでしたが、空気はとても冷たく感じました。日が落ちるとますます寒さが増します。
年末も寒波が強まるようですので、天気予報にはご留意ください。
明日から1月4日まで観光案内所はお休みとなります。
皆さまにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

午後、寺下の町並みには日があたっていましたが、風は冷く寒さが厳しくなってきました。
あぶらやの前では、お客様が店先の商品を見ていました。
つとっこの柿も熟してきました。そろそろ食べ頃かな?
あぶらやは地元の木を使ったおひつや寿司桶などが店頭に並べられています。
お椀や料理用の木べら、かわいい人形もたくさん並んでいますよ。
柿型のボンボン入れを見ていたお客様が、「かわいいし季節感があるね。」
などとお話ししながら買い物を楽しんでいました。
観光案内所まで戻ってくると、松飾が飾られお正月を待つばかりになっていました。
今年も一年大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいませ。